最近、CMなどで腸活という言葉をよく聞きますよね。
腸は私たちの体に必要な栄養素を吸収し、有害な物質を排出する器官です。そのため、腸内環境が乱れると腸の働きが悪くなってしまいます。そうならないように腸内環境を整えて良好に保つことを腸活といいます。
本記事では、腸内博士ビューティーの腸内フローラ検査で何がわかるのか・どんな人におすすめなのか、について解説しています。
腸内フローラって何?
腸内環境で大事なのが腸内フローラです。
私たちの腸内には、1,000種類以上の細菌が、約100兆個住みついていると言われています。
小腸から大腸にかけて特に多く生息しており、これらの細菌がバランスをとりながら腸内環境を良い状態にしてくれています。
腸内で細菌が密集している様子を顕微鏡でのぞくとお花畑(フローラ)のように見えることから、腸内フローラと呼ばれています。
腸内細菌は大きく分けて3種類
●善玉菌
善玉菌は、悪玉菌の増殖や侵入を防ぎます。さらに、食べ物の消化吸収を助けたり、体の免疫力を高めてくれます。代表的な菌には乳酸菌や、ビフィズス菌があります。
●悪玉菌
悪玉菌は腸内で有害物質をつくり、腸内の腐敗を進めたり炎症を起こしたり発がん性物質をつくり出したりします。脂質や動物性たんぱく質を好み、悪玉菌が増えると、便秘や下痢などおなかの調子が悪くなることもあります。代表的な菌にはウェルシュ菌があります。
〇日和見菌
善玉菌と悪玉菌どちらにも属さず、その時々の善玉菌・悪玉菌の多い方に味方します。
腸内では善玉菌と悪玉菌は共存しています。 悪玉菌は腸内で有害物質をつくり出すので、悪者と思ってしまいますが、 大切なのはそのバランスと多様性なので、悪玉菌も必要な存在です。
腸内フローラが乱れると?
- 腸の機能が悪くなり便秘や下痢になる
- ニキビなどの肌荒れを引き起こす
- おならや口、汗などのにおいがきつくなる
- 栄養がきちんと吸収できなくなる
- 肥満や糖尿病などの原因になる
- 免疫力が落ちる
腸内フローラが乱れると上記のような症状がでやすくなります。
腸内フローラ検査とは?
検査内容
美容に関する細菌を4項目検査します。
エクオール産生菌
この細菌は肌の老化や更年期障害の予防と改善に関わっています。
また、大豆イソフラボンは女性に良いと言われていますが、効果が出る人と出ない人がいますよね。その違いは、イソフラボンに含まれる成分をエクオールという物質に変換できるか・できないかというところにあります。エクオール産生菌がお腹にいる人はエクオールに変換できるので大豆イソフラボンの効果が期待できます。
アッカーマンシア
痩せホルモンの分泌に関わっている細菌です。
アッカーマンシアはBMI値が低い人に多く、高い人に少ない傾向があるようで、ヤセ菌とも呼ばれています。
クロストリジウム
幸せホルモンといわれているセロトニンの分泌に関わっている細菌です。
セロトニンが不足すると精神のバランスが崩れたり、不安になったり、うつ病の原因になると言われています。
腸内環境
腸内の細菌がバランスよく存在しているかを調べます。
色々な種類の菌が均等に存在している状態はバランスの良い腸内環境といえます。
検査でわかること
検査によって現在の腸内環境がわかり、自分の腸内環境に合わせた、腸内フローラ改善の腸活アドバイスがもらえます。
また、自分の腸内フローラにぴったりのサプリメントの提案もしてくれるので、食生活だけで腸内フローラを改善するのが難しいな、と感じたらサプリを取り入れてみるのも良いでしょう。
検査方法
検査の流れはこのようになります。
- step 1オンラインサイトで検査キットを購入する
公式サイトはこちら
- step 2アカウント登録・解析申込をする
検査キットのガイドブックに記載されているQRコードから
- step 3便をとる
検査キットで採便する
- step 4返送する
返送用封筒に入れポストに投函する
- step 52~3週間後に結果が見れるようになる
検査結果はPCやスマホからWeb上で見れます
自宅で検査でき、便を採取するだけなので誰でもかんたんに検査できます。
検査費用
通常価格13,454円が
約33%OFF 9,800円(税込)で検査できます。
こんな人は受けてみて!
- 便秘や下痢が続いている
- 最近、気分が上がらない
- ダイエットしているのに痩せない
- 肌荒れが治らない
こんな悩みがある方は腸内フローラが乱れている可能性があるので、一度検査してみてください。
まとめ
腸は第二の脳とよばれるくらい、私たちにとって大事な働きをしています。
美容や健康だけでなくメンタルヘルスにまで関係する腸内フローラは、気にかけておいて損はないと思います。
今の自分の腸内フローラを検査して、ぜひ腸活してみてください。